ゲーム紹介動画(YOUTUBE)

1.まずはグラフィックを見てみよう リアルな大奥の世界観を再現したという本作。 CGデザインは、JRPGを謳い出したイメージエポック社です。 主人公の時子ちゃんは、キリっとしたモデル系美人。 そのほかは、ほぼ全員ブサイク。周りはみんな敵だからね。 2008年という、PS3が盛り上がってきた時期だけに酷評されております。 管理人はグラフィックに甘いので、全然気になりませんでした。 ただ、テキストがちょいと汚い。 ゴシック体がよくない。和風のフォントにすればよかったのに。 テキストの表示も「一瞬」仕様で文字流れがない。 結構重要な会話をあまり見ずに送ってしまったら、さあ大変。 会話ログの表示がないので、録画していた動画チェックを何度かしました。 |
![]() |
![]() |
2.物語を考えてみよう 主人公「時子」の父、小椋修康は三万石の小大名であったが、 幕府の不興を蒙り、切腹・お家断絶を言い渡される。 〜父の死から十年〜 江戸城大奥に、美しく成長した時子の姿が。 正家を滅ぼし、父を殺した徳川将軍の元へ。 時子の生涯を賭けた復讐の宴が始まろうとしていた・・・。 カワイイ娘ニハ旅ヲサセヨ・・・ とは言うものの、主人公「時子」は常に四面楚歌。 父の仇、徳川将軍の暗殺に至るまでには、あまりにも酷な境遇です。 他の女中からの超悪質ないじめ。マジ泣きたくなる。命も狙われる。 女は怖い!醜い!最低だ!! |
3.オープニングを見るがいい! さあキタ!驚愕のオープニングだ! オープニングはゲームの「顔」と言っていい。大奥記はまさに「顔」でした。 奇奇怪怪、戦々恐々なオープニング。 まさかの実写オープニング!? 延々と、太めの役者が能面の舞を踊ってくれます。 「このオープニングを見せられてどうしろってんだ??」 そして1分くらい経過したときに、雨が降り出し雷エフェクト。 急に音も大きくなり、意味不明な雰囲気に困惑します。 さらに終盤の「顔」ドーン! 生成り → 鬼 ドドーン!! そんなメダパニ状態でゲームスタートです。 コワイコワイ |
![]() |
![]() |
4.MAP移動システムはどうだ? 移動はさすがに難あり。 大奥は部屋が多く、序盤はかなり迷います。 全体MAPを開いても、自分が今いる場所が表示されないのもキツイ。 もう少し各場所ごとに目印になる背景がほしかった。 移動はアナログスティック。正面視点変更はR3押し込み。 だが、正面視点変更がなかなか発動しないのでイライラ・・・。 ファミ通レビューで散々言われた移動時のロードはというと、 各エリア仕切りの移動は5秒。言われるほどひどくない。 部屋の出入り時は1秒ほどだが、ふすまの開閉で時間をとられる。 |
5.証拠集めがADVの要! かなり難易度高い。 序盤はゲームに慣れる必要があるのでそれほど難しくないが、 中盤からは移動・往復も多くなり一筋縄にはいかない。 期日内に収集情報を100%になるまで頑張る必要があります。 全12章からなり推理が楽しい章もあるが、そうでもない章は少し苦痛です。 重要なのは精神力! とにかくストーリーがドロドロの醜い女の戦いです。 周りの女はほとんど敵意丸出し。 それでも事件を解決していけば、少しずつ大奥に光が差していきます。 四面楚歌の状態から、証拠を見つけるには、あなたの精神力が不可欠。 |
![]() |
![]() |
6.笑ってはいけない申し開き 情報が100「%になったら、お楽しみの「申し開き」です。 要するに裁判。 逆転裁判も顔負けのおもしろさ!これがあるからやめられない。 入手した情報「札」を提示していき、相手をおとしいれます。 順番を間違えるとループ。 相手を追い詰めていくと、RPGのBOSS戦のようなBGMが流れる。 けっこうこの曲が好き。 そしてカメラのカットが変わるたびに、「シャキーン」と殺陣SEが連発! シャキーン!シャキーン!シャキーン! ドボヮ!! もう笑わせようとしているとしか思えない。 |
7.遊び方はいろいろあるよ!! これだけでは終わらないのが大奥記の世界。 【ホバリング移動】 すり足を極めた女中は、まるで足を動かさずに移動するという。 【だるまさんがころんだ】 時子が背後を向いているときにだけ、小刻みに近寄る女中がいるという。 【これkら発言】 江戸時代に南蛮の文字を仕える女中がいるという。 【机貫通女の怪】 御末部屋の長局七には、机貫通女が夜な夜な現れるという・・・ まだまだ、探せば粗?が出るはず!楽しみ方は無限大なのだ。 |
![]() |
![]() |
総評:60点 様々なひどいゲームをやってきましたが、残念ながら本作は面白かった。 ファミ通レビューだったら6点つけられますね(微妙じゃねえか)。 本物のクソゲーは本当にひどいからね。 この程度じゃ、私は大奥記がなかなかの出来と感じてしまいます。 久々に、推理ゲームにのめり込んだ気がしました。つらかったけど。 徳川将軍が父の殺害に加担していないと知ったとたんに発情する時子。 そうとう溜まってたんだね。 ターゲット層:キワモノゲーマー 対象年齢:20歳以上 |