ゲーム紹介動画(ほとんどのアニメ部分がYoutubeではアップできませんでした)

1.原作に沿った物語だが一味違う展開+20点 伝説の成長する武器エスクードを入手するまでは原作通り。 ただ、この後からは武器と精神を成長させるために、冒険が始まります。 徐々に武器の威力・攻撃範囲が大きくなり、魔法も習得していきます。 また、敵対していたキャラとの出会い方が異なっていたりします。 原作とは違ったキャラとの遭遇を楽しむのも一興ですね。 2.彩り鮮やかな背景は芸術の域・・・+20点 色彩の鮮やかさが非常に目を引く。 サターンの特徴である取り込みアニメムービーがかなり汚く見えてしまうほど。 鮮やかな色を出せるのはSS・DCハードの圧勝ですね。 ゲームに疲れたら、作りこまれた背景を眺めるのもよし。 また、タンスや家具など、かなり多く調べることができる。 各キャラを先頭にして、様々な会話を楽しめます。 |
![]() |
![]() |
3.キャラクターの表情をコミカルに再現+20点 とにかくかわいいミニキャライラスト。2頭身はみんなかわいいね! イラストの種類が豊富で、サターンの容量を存分に生かされている 。 全部で何種類あるのか・・・。しかも動くからね! クレフにもらった防具は成長すると変化します。 そう、ちゃんとイラストも4.5回変化していくのです。あっぱれ! 4.三人の特徴を生かしたアクション+10点 アクション画面はマップ上にいる敵をそのまま戦闘に移れる。 LRボタンでキャラを変更して、3人の攻撃方法を変えて戦えます。 謎解きギミックもあり、魔法や技などを駆使して進めます。 それほど難解な場面はないから安心です。 |
5.ファンにはうれしいオリジナルキャラ+10点 ストーリーは原作に沿っているが、魔神を探す道中には様々な出会いがある。 それぞれ物語のカギを握っている人物なので要チェックです。 6.フルボイスで物語を盛り上げる+10点 むか〜しの豪華声優陣によるフルボイスを堪能せよ。 しかし、スタジオ録音を台無しにする音声担当者の雑な仕事ぶりが残念。 当サイト初のヘッドホン非推奨作品! 7.アニメ・ポリゴン・ドット絵の見事な融合+10点 オリジナルムービーはもちろんあり、OPはノンテロップver(画質は粗い)。 2Dでこんなにも美しいグラフィックはなかなかないぞ。 やはり色彩の指定は重要です。異世界ワールドの世界観が引き立ちます。 |
![]() |
![]() |
総評:100点! ボイス音声のマスタリング不足、SS特有の読み込みエラーはあるが それを差し引いても100点をつけられる出来です。 ちなみに、ゲームで満足してしまったのでアニメは見ていません! ターゲット:セガサターン所持ユーザー これだけしっかり作ってもらえれば、ゲーム好きのCLAMPも満足でしょうな。 キャラゲーとは思えない完成度。バンダイと異なり、SEGAは愛を感じます。 残念なのはやはり、フルボイスにも関わらず音声調整が素人レベルな点。 宅録かよ!と思うくらいお粗末な作品が、この時代のゲームにありますね。 サウンドディレクターの怠慢。これは技術や容量の問題ではない。 |