ゲーム動画紹介(YOUTUBE)

1.文句なしのカワイイ世界+100点 主人公ポーチを取り巻くかわいい世界観。これだけで100点あげちゃう。 オープニングから奇妙な演出、そして音楽。 坂本真綾の歌と映像で、不思議な世界へ一気に引き込まれます。 不思議の国のアリス、白雪姫などのオマージュ物語もたくさんです。 2.滑らかで易しい難易度の3Dアクション まるで絵本の中のような世界を、彩り鮮やかに再現。 それを再現できる、鮮やかなグラフィック基盤は、DCしかない! 2000年発売の3Dアクションとしては、抜群の操作性。 操作もカンタンで、難易度も易しいので女の子でも大丈夫。 もちろん、ゲームファンも楽しめる隠し通路やアイテム集めも充実です。 |
![]() |
![]() |
3.冒険を助ける人形パフェットがかわいい 回復したり、攻撃したり、応援したりと、いろんな人形が登場。 アイテムを集めてパフェットを作ることで、冒険も楽になります。 行けなかった場所も移動できたりするので、ゲームの幅が広がります。 4.どんどん展開するイベントの数々 アクションゲームに収まらないイベントの多さ。 色々な人と会話すれば、様々なイベントがはじまります。 いわゆるクエストですが、かわいい世界観のため飽きはきません。 春、夏、秋、冬と季節にちなんだ世界をクリアしていくと、 ナップルタウンの景色も変わっていきます。 春をクリアすれば桜吹雪が、秋をクリアすれば紅葉が舞う。 ステキなステキなまどろみ世界を楽しみましょう。 |
5.音楽が完璧にマッチした作品 楽曲は、ゲーム同様にかなり有名で、完璧にゲームに調和している。 セガゲーのサントラとかにもナップルテールは収録されています。 ファンジックな菅野よう子の曲、かわいい坂本真綾の歌、変わった歌詞、 世界観にすんなり入ってきます。 6.おまけ要素も充実 アクションエリアにたくさんある、コインを集めればカードと変換できる。 キャラや楽曲、設定イラストまでコレクションできる。 ゲーム内の選択肢によって、エンディングもちょっとだけ違う。 久々にプレイしてみたら「あれ?こんなだったっけ」となったので、 これは2周目も余裕でいけますね。 |
![]() |
![]() |
総評:100点! 基本100点つけるので、他のレビューとは比較にならないか。 ターゲット:女の子 対象年齢:10歳〜 DCというハードが一番のネックか。 このゲームのためだけにDC購入しても後悔はさせませんぞ。 アクションRPGとなっているが、やはりメインはアクションです。 がっつりRPGやりたい人向けではないので注意しましょう。 ヘンなゲームばっかりやってると、感覚がマヒしますね。 いいゲームをやると、本当にゲームが楽しい。 そして何故か、ひどいゲームをやりたくなる・・・私は病気。 |