カワイイ娘ニハ旅ヲサセヨ

女の子が主人公のRPG攻略・紹介サイトのゲームブログ

『少女革命ウテナ』は百合ゲーになるのか

calendar

少女革命ウテナ いつか革命される物語

1998年発売(SEGA)
ジャンル:恋愛ADV

気高き心の奥に隠された真実の想いが新たなるデュエリストを生む
両親の薦めによって転校してきた主人公が鳳学園で見たものは・・・
新たなエピソードで綴られる
『ウテナ』の世界。

知らないマンガアニメ原作のキャラゲーをやっていこう企画第4回目です。
今回は『少女革命ウテナ』です。
ほぼ知識ゼロですが、なんとなく『ベルサイユのばら』っぽい感じだとは思ってました。
だから百合ゲーになることを期待。


主人公がピンク髪のウテナで、褐色メガネっ子がパートナーですよね。
で、本作は完全オリジナルストーリーということで、原作知らずにプレイしても楽しめるか不安です。
なんせOP映像がちょっと頭おかしい。「何これボーボボ的なギャグアニメなのか?」と思うシーンがあるのですが・・・

主人公はゲームオリジナルキャラの女の子で固定。
主人公・モブキャラも含めフルボイス作品。描写説明テキストもなくアニメ感覚で遊べます。
恋愛ADVですし、存分に百合ゲーを楽しめるでしょう!

 

天上ウテナ


このゲームは、ウテナちゃんが”ある人物”に決闘を挑まれるので、それをサポートする感じのゲームです。
『ベルばら』に引っ張られてたので、ウテナの世界観が日本という設定にビックリしました。
さすがに原作シナリオは新参者にはよくわかりません・・・
(後ほどwikiで調べたところアニメ途中を舞台にしたスピンオフ作品とのこと)

あとは私の事前キャライメージと声のギャップかな。
ウテナは才色兼備の男装の麗人だと思ってたので、川上とも子さんの声としっくりこない。
アンシーは大好きな李紅蘭のインパクトが強すぎる。
でも子安は子安で安心。
キャラの性格がわからなかったので最初は違和感ありましたが、プレイしてるうちにしっくりきました。

 

生徒会メンバー


生徒会長:桐生冬芽
生徒会副会長:西園寺莢一
フェンシング部部長:有栖川樹璃
天才生徒会役員:薫幹

今回ウテナが決闘する相手は、生徒会メンバーではありません。
少し説明がややこしいですが、後に紹介する黒幕に生徒会メンバーが操られてしまいます。
その操られたメンバーは最終的に敵となって戦うことになるそうです。
説明書によると、「心の気高さ(好感度)」がゼロになると離反。
主人公に敵対して襲ってきます。
ですので「心の気高さ」を保つことが攻略の条件。

なるほど。
これは縛りプレイし甲斐がある

女の子縛りです。
ウテナと有栖川樹璃さんだけ好感度上げれば、操られた男ども相手に戦えるということか。

久しく成功してない女の子縛りプレイの達成とガチ百合エンドの二冠達成できるかも?

 


主人公が鳳学園に転校してくるところから始まります。
ウテナとアンジーと同じクラスになれました。お友達もさっそくできました。篠原若葉ちゃんです。
このオデコちゃんかわいいなぁ。

まぁモブキャラでしょうな、攻略対象にはならんでしょう。
マルチエンディングは8種類ある模様。
「心の気高さ(好感度)」が表示されているのが、ウテナと生徒会メンバーだけなので、メガネっ子アンシーは難しそうです。

 


今回のオリジナルシナリオの黒幕が、三条院千種
主人公の両親と因縁がある人物です。
学園のフェンシング場に立ち寄った主人公の前に現れ、不吉なことを言ってきます。

この三条院千種も主人公と同時に転校してきた不気味な生徒です。
背後のカレンダーには白雪姫と思われるイラスト。そして25日にチェックがつけられていた。

 


フェンシング場の壁に書かれていた奇妙な絵には、登場人物たちの画が描かれていました。
千種の手から糸のようなものが伸びていて、生徒会メンバーを操っているような描写。
黒幕である三条院千種の目的は明白です。

はやく気付け主人公ちゃん!

 


主人公ちゃんの寝泊まりする寮はウテナたちと同じ東館になりました。
給仕服を着たアンシーちゃんはもう給食のオバサンや
せっかくの褐色メガネっ子も服装でだいぶ崩れるな・・・

東館はウテナアンシーだけが住んでいるので、こりゃあ夜這いしがいがありますな。


と思ったらヘンなサルもいたわ

モコナみたいな役割なのかなこいつ。
しかもどうやら主人公と相部屋っぽいな。

このよくワカラン生物が、後ほど私の計画を台無しにしてくれやがった。
許すまじチビザル。
こいつネクタイしてるからたぶんオスだろ。男子禁制縛りプレイしてんだよこっちは。

 


転校早々、主人公ちゃんは生徒会主催の仮面舞踏会に招待されます。
東館の寮はエンゲージしたものと薔薇の花嫁しか住めないハズらしい。
しかし主人公が住むことなったので生徒会が警戒して舞踏会を開催して様子を見ようとしています。

主人公ちゃんは黒幕である三条院千種と踊ることに。

しかし突然の停電が発生。
電気が復旧すると、主人公の背中にはウテナに対する”決闘状”が貼られていた。

ここからが本番だな。
選択肢によって女の子の好感度を上げるのは慣れています。
ただ、本作は特殊なシステムを搭載している。


三条院千種がシナリオの区切りごとに、全キャラの”心の気高さ”=好感度をガンガン下げてくる。
好感度を下げさせないようにするには、千種への気高さを削ればある程度抑えられるようだ。
これが1周目ではなかなかうまくいかない。

まぁ縛りプレイですので、男どもはいくら下がってもいいですよー

好感度がゼロになると、生徒会メンバーは千種に操られてしまい、最後の決闘で敵になっちゃいます。
さらに残り好感度がバトル時のHPに変換されます。
有栖川樹璃さんだけはなんとしても死守せねば!

 


でもその前にまずはウテナちゃん♡

同じ寮ならカンタンに夜這いができるのさ。

ウテナちゃんは脇甘いな。もちろん最終的には樹璃さんよりウテナと百合百合したいのよ。
私はプレイ前からガチ百合できるのが確定だと知っているんだ。
なぜなら説明書のほかに設定資料集が同梱されていて、そこにはムフフなラフ画が載ってるからね!

 


まずは樹璃様との混浴を楽々と達成しました。
主人公ちゃんの身体・・・えっちいです。

推奨年齢ぶっ壊れてるサターンにとってはこの程度は全年齢対象だからな。
CEROのない時代はよき時代。

ADVとしての選択肢は原作知らなくても問題なさそうです。
説明書と資料集が結構ヒントになりますね。
フェンシング部に行けば、樹璃さんか薫くんに会える。
剣道部に行けば、冬芽と西園寺に会える。

 


夜パートは樹璃さんを夕食にご招待すれば女の子だらけの日常が楽しめます。
食事はかなりイカれてますねこの作品。
よく見ると食卓はほぼサラダじゃねーか

こんな楽しい女子会を堪能していていいのか?
すでに西園寺の心の気高さがゼロになってしまいましたよ。
彼は千種の操り人形に・・・

 


さてみんなが寝静まったところで、今日もウテナちゃんを夜這いするか・・・

「シャワーを浴びてから寝るけど一緒にどう?」

イカン、持病が発症する

これはSEGAの病気。”体が勝手に病”は、不治の病なのだ。

 


これを待ってたぜ

樹璃さんとウテナちゃんの百合風呂を達成できました。
ちなみに資料集のラフ画にはもうひとつ、とんでもないラフ画があるんで楽しみです。

 


さあウテナの決闘の日まで残りわずか。
ついに三条院千種が物理的に主人公に牙をむきます。
体育の授業中に肘鉄、料理の授業に画鋲を仕込むなどエスカレートしていきます。

さらに冬芽の妹と取り巻きたちに目をつけられてもう大変。
弱り切った主人公ちゃんを救ってくれるのはウテナちゃんしかいない。

 


そして急展開。

アンシーちゃんがメガネを外した

彼女のお兄さんは学園の理事長なのか。
まるで今回の出来事を裏で操っているかような口ぶり・・・

『ウテナ』って原作だとアンシーちゃんが黒幕なの!?
原作をまったく知らないので考える余地もなし。

ちなみにメガネを外したメガネっ子には全く価値がないので画像は載せないことにします。


そして決闘の当日を迎えた。
西園寺に続き、冬芽も敵の操り人形と化してしまった。

そして千種の復讐がはじまる。
彼女の目的は、薔薇の花嫁とエンゲージして世界を15年前のある事件に巻き戻すこと。
そして、最愛の人と結ばれることだった。
その最愛の人とは、主人公のお父さん。
千種が世界を革命してしまうと、主人公はこの世から消えて存在しないことになってしまうのだ。

 


最後の戦いにむけて舞台は整いました。
男の生徒会メンバーは全員離反。
ウテナちゃんと樹璃様の気高き心を持つ百合少女たちが、男どもを蹴散らすぞ!

最終的な好感度はウテナ63%樹璃81%でした。
途中で三条院千種に-30%の気高さスティールを喰らったのが痛かった。
この値が最終決戦のHPになって、三条院千種と戦うことになります。

ウテナ63%がちょっと厳しそうなので、樹璃様に頑張っていただこう。
さあ決闘といこうじゃないか!

 


すべての真実を知った主人公ちゃんは決闘をやめさせるため、フェンシング場へと急ぐ。
そこに待っていたのは操られた冬芽、西園寺、薫だった。
地下室に閉じ込められた主人公ちゃん、はたしてどうなる!?

 

ここでウテナ視点にアニメーション転換。
怒涛のアニメーションと音楽で最終決戦を盛り上げてくれます。


素晴らしい変身バンク!
感動しております・・・
サターンのムービーはあまり綺麗じゃないですが、ものすごいブチ上がりますわ。
アンシーが何か詠唱してからのおっぱいから剣が出てくるのクソかっこいい!

ここからはウテナ側と生徒会側の戦いが、同時進行で繰り広げられます。
この見せ方は本当にアニメを見ているような臨場感。
さすがは最終決戦とだけあって盛り上がります。


この決闘は完全にゲームオリジナルムービーでしょう。
ムービー枠の右側にバラの花が飾られています。
この薔薇がHP。様々な決闘シーンがムービーで流れ、そのたびにバラが散っていきます。
本作はディスク2枚組ですが、2枚目は決闘直前から入れ替えなので、このムービーに全容量詰め込んだ感じですね。


時を同じくして、主人公ちゃんフェーズ。
絶体絶命の状況に、麗しのオレンジ縦ロールちゃんが颯爽と登場!

樹璃様が孤軍奮闘です。
初戦は西園寺莢一。樹璃様のHPは薔薇7綸ありますが、早くも3つ散ってしまった。

ヤバい

このままじゃ3人倒せない気がする・・・


二戦目は薫幹。
薫との戦いでは薔薇2つ散ってしまいました。
残るは生徒会長の冬芽のみ。でもコイツ強そうなんだよな・・・子安だし。
同時進行のウテナちゃんも、薔薇が残り4つと窮地だ。

女の子縛り失敗っぽいな


ウテナちゃんVS千種は互角っぽいぞ!

たのむ!

樹璃様、勝ってくれえええ!!!

攻 略 失 敗

 

 

やり直しの2周目

女の子縛りプレイはあきらめました。
やり直します。


高速スキップがあるので1時間弱で決闘直前までたどり着けました。
前回は樹璃様が3人相手が不可能だったので、ギリギリ桐生冬芽を好感度残しておきました。
7%なのでデュエルでは戦力にならないでしょうが、1周目で樹璃様が2人倒してくれたんで問題ないでしょう。

樹璃様が倒してウテナちゃんと合流する展開になるのかな♡
楽しみだな♡



おい待てやチビザル

なんてことをしてくれたんだ・・・

樹璃様の最高の見せ場が、、、ないだと?

てかのこサルは何者なんだよ強すぎだろ。
サルが助っ人として出てきた理由は不明。
こいつのせいで樹璃様のムービーシーンが全カットに。

原因はたぶん、ウテナの気高さが高すぎてウテナルートに入ってしまったのが原因ぽい。
セーブデータにウテナの相合傘マークが出てたから、これはウテナEDっぽいです。


最終的に主人公ちゃんの作戦が功を奏し、ウテナが勝利しました。
三条院千種は世界から消滅。
もともと彼女は15年前にフェンシング場の放火で死亡していた生徒だった。
それを復活させたのが、おそらく理事長とアンシーの仕業、なのかなぁ?

最後に怒涛の新キャラが何か企んでるシーンが出てくるんですが、私には一切意味がわかりませんでした。

 


ウテナとちゅっちゅできて百合エンド達成しました。
お別れのなみだをぺろぺろしてくれるウテナちゃんでした。

ごちそうさまでした。

 

お ま け

設定資料集に描かれていたラフ画の、3つ目のお風呂シーン。
攻略サイト見て、開放しました。


まさかアンシーの隠しルートがあったとは・・・
たしかにアンシーのセリフのとき、稀に奇妙なSEが鳴ってたから不思議だったんだ。

このルートは完全におちゃらけシナリオ。
主人公がウテナに決闘を申し込む流れになる → 叩いてかぶってジャンケンポンで対決 → アンシーちゃんとエンゲージ!

このお風呂がラストシーン。
まぁこのあとの2人のセリフがヒドい(笑)
画面が徐々にピンク色に染まり・・・

完全にエロゲーでした

 

(メガネっ子万歳!)

この記事をシェアする

コメント

  • いつも楽しく見させて頂いています。
    数日前までTopページが404的な感じだったのでこのまま消えてしまうのではないかと心配してました。
    そんなことはなかったようで良かったです。

    by 匿名 2025年3月7日 10:24 AM

    • サイトを間借りしている「ゲマニズム」のリニューアルメンテナンスで404が出てしまってました。
      今後も細々と更新していきますよ。

      by retrogamejaxx 2025年3月8日 4:48 PM

down コメントを残す