カワイイ娘ニハ旅ヲサセヨ

女の子が主人公のRPG攻略・紹介サイトのゲームブログ

雑記:「声」で女の子を思うがままに・・・

calendar

ゲーム雑記:オペレーターズサイド(PS2)

『オペレーターズサイド OPERATOR’S SIDE』
2003年発売(SCEI)
ジャンル:ボイスアクションアドベンチャー 

声でエイリアンと戦う、興奮。
声で心通じ合う、よろこび。
新時代のアクションアドベンチャーがついに登場!!
宇宙ステーションホテルがエイリアンの襲撃を受け、
あなたはモニタールームに閉じ込められた。
脱出する望みは、あなたとモニターの向こうに見える
ウェイトレスをつなぐ一本のマイクだけ・・・

任天堂は、人気キャラを使う「ピカチュウげんきでちゅう」。
セガは、奇抜な発想で話題をさらった「シーマン」。
そしてソニーが満を持してお送りする音声認識ゲーム、
それが・・・


「オペレーターズサイド」
上記2作品のような知名度はないですね。
ピカチュウもシーマンも、連射太郎氏とプレイ経験があります。
共に1998年発売の作品。
マイクの認識に難がある点が否めなかった。
特にピカは微妙もいいところ。
ただ「オペレーターズサイド」は、それから4年の歳月を経ています。
マイクの認識技術は、明らかに向上しています。
しかもメインキャラクターは金髪姉ちゃん。
やらないわけにはいかないでしょうよ。


マイクに向かってリオちゃんに指示をして戦うアクションゲーム。
おいおい無謀だろう。
マイク指示のガンアクションなんて無茶やでー。
しかしながら、これが想像以上によくできてるもんだから困る。
エイリアンには攻撃部位があり、部位の破壊で弱点が露出したり、
動きによってダメージが入る箇所があったりします。
それを「声」で指示して倒すという、唯一無二の大胆システム。

驚くべきはバトルモードだけではない。
ADVモードでも、高度な音声システムに驚くことになる。
移動する場所や、調べる物など、あらゆる行動がボイス指示。


ピカチュウみたいな、ただのコミュニケーションゲームではない。
かなりの単語数を認識できないといけない。
たとえば、自動販売機。
“自動販売機”でも、”自販機”のように略しても、認識復唱する。
とんでもない数のボイス登録をしていると思われる。
もちろん、メイン声優の人の収録もすさまじい。
さらに、単語認識だけでなく、ハイレベルの文章認識
「右から ○番目の 取り出し口」
のように、5W1Hを認識するのです。
リオちゃんの死角の場所を調べてほしい場合、
「ソファーと 壁の間の 死体」
このような認識も正確に聞き取ってくれるのです。

おっと、シナリオの説明がまだでした。
プレイヤーは、恋人と一緒に宇宙ステーションホテルでクリスマスパーティーに参加していた。
しかし、ホテルは襲撃を受けエイリアンであふれかえってしまう。
プレイヤーは、何者かによってモニタールームに閉じ込められた。
そこには、端末から助けを求める女性の姿があった。
その女性は、ウェイトレスのリオちゃん
彼女は、ある使命を持ってホテルに乗り込んでいた。
彼女の目的は、アナウンサーを探すために。
プレイヤーは恋人のさやかを助けるために、協力することになる。


前半のゲストルームエリアの探索を終えると、強敵が現れる。
銃がまったく効かない蜘蛛型エイリアンが襲いかかる。
かなり難しいゲームだこりゃ。
なんとか対処方法がわかったところで、もう私は疲労困憊。
このゲーム、かなり疲れます。
あと、なぜか脇汗がビシャビシャ出てくる。
常に緊迫した状況が続くのが原因でしょう。
なかなか言うことを聞いてくれないリオちゃんもね・・・
だが、本当の恐怖はこれからでした。


救助チームが来ているという搬入口へ向かう。
そこには生き残った首相と夫人など、わずかしかいなかった。
リオちゃんは戦闘スーツを拝借して、さやか探しに向かう。
ウェイトレス姿はここでおしまいか~。
マシンガンも入手し、まさにこれからが本当の戦いです。


そして、人型エイリアンが現れる。
銃は全く効かず、敵意あるモノは空間をねじ曲げて皆殺しにする。
もう逃げるしかないので退避。
一刻も早く、さやかとアナウンサーを探して脱出しないと。


しかし残念ながら、アナウンサーをすでに死んでいた。
ここで、リオちゃんの本当の目的を聞かせてもらうことになった。
“賢者の石”
ホテルの一室でアナウンサーが中継していた場所に飾られていた石。
その石を探していたのだった。
はたして、賢者の石はどこにあるのか?


数々の謎解きを経て、リオちゃんは展望台エリアへ。
最終決戦が近いのか?
緊張感は絶頂を迎え、彼女への感情移入もハンパない。
なんかリオちゃんがオペレーターさんに惹かれてきてる。
極限状態だからね。
もう恋人のことはどうでもよくなってるな。


そんな甘いひと時は長続きせず、地獄のゲーム―バー祭りが始まる。
エイリアンの連戦・・・
回復アイテムの枯渇・・・
そして、エイリアン化したホテル支配人とのボス戦。
これはつらかった。
倒し方はすぐにわかったものの、体力かなり削ったあとがツラい。
コイツが終盤の山場でした。
この後、衝撃のシナリオが展開されていく。


救助チームによる殺戮。
呪いの力によってエイリアンに姿を変えてしまう人間。
リオちゃんの過去の悲劇。
そして、賢者の石による計画に利用された人物の脳格。
脳格の機能を止めて、脱出ゲートへ向かう彼女を待っていたのは・・・


あの人型エイリアンだった。
絶体絶命のリオちゃん。
その時、事件は起こった。
頭から外れたピンマイクから、私の”声”が響く。
怒涛すぎる終盤の展開。
しかし、休む間もなく新たな敵が現れる。


心臓を貫かれたリオちゃん。
なんと、彼女は死ぬことはなかった。
これでもかっていう衝撃の事実の後に待ち受けているのは・・・
そう!ラスボスとの最終決戦だ。


大丈夫。
今まで地獄の修羅場を潜り抜けてきた、パートナーの私がいる。
二人で派手にやってやろうじゃないか!

いやあ、疲れました。
とんでもない疲労感がクリア後に襲いかかりました。
かなり難しいゲームでしたが、めげずにプレイしてよかった。
シナリオがよかったのが救いです。
2003年でこれほどの音声認識技術をゲームに組み込んだことは、
もっと評価されていいと思うんですけどね。

近年、急速に音勢認識技術は向上しつつあります。
OKGoogleや、自動翻訳機能とかすごい時代になったものです。
しかし、いまだにその技術をゲームに活用していないのも事実。
スマホという、うってつけのデバイスがあるにも関わらず、ね。