ゲーム雑記:冬のソナタDS
2009年発売(D3パブリッシャー) 感動の物語が、ゲームとなって蘇る! |
散々実写ゲーやってきましたが、このゲームをプレイするのを忘れてました。
『冬のソナタ』
なんであんなに流行ったのか謎だよね冬ソナ。
でも流行るには必ず理由がある。
謎の韓国ブームはいまだに続いていますが、それに見合う魅力があるってことなんでしょう。
わたしには興味ありませんが。
久々のDSゲーム、もうしばらく起動してなかった3DSを立ち上げます。
いやぁゲームってこのくらいの画面サイズでも十分ですよね。
最近のゲームは大画面前提で作られてるからテキストが小さすぎだよな。
私はいつも3m以上離れてプレイしているので、普通のTVサイズだと文字が全然見えない。
なんでブルジョア仕様にしてんだよ最近のゲームは。
なんかムカついてきたので、今回は正直に書きますよ。
わたしに怖いものなんてないですから。
出ました。ペヨンジュン。
ヨン様って呼ばれてましたが、私は“ぺ様”と呼びますね。
これもいわゆるメガネっ子紹介。
本作は『冬ソナ』のドラマを丸々体験できるとのこと。
ADVゲームではなくノベルゲーです。
シナリオ中にDS特有のタッチペンミニゲームが頻繁に差し込まれます。
シナリオは何一つ知らないですが、韓国特有の恋愛ドラマだろ?
長ったらしいのは勘弁してほしいところですが・・・
この人がヒロインのチェジウさんか。
学生時代から始まるんですね。ペ様とチェジウの出会いが語られていきます。
ゲームの流れは、実写ムービー → 静止画+テキスト →ミニゲームの繰り返し。
ヒロインの名前はユジンさん。
これはわかる。問題はぺ様の役名だ。
もう意味ワカラン。
男の名前が変わるから全然頭に入らない。
韓国人はみんな”カタカナ表記”の上、聞き慣れない響きなので登場人物の名前が覚えられない。
ジュンサン?チュンサン?
ぺ様の名前がジュンサンになったりチュンサンになったりして意味わからん。
あだ名的な呼び方じゃないっぽい。THEをザと読むかジと読むかみたいなカンジか?どっちにしろノベルゲーでは名前の呼び方を統一してくんねーかな。
なんてこった
ぺ様がメガネっ子じゃないとは聞いてなかったぞ。
てかこの人本当にぺ様なのか?メガネがぺ様の本体だってことに今気づきました。
高校生の設定だからな。チェジウのJKはちょっと無理がある感じもしましたが、ぺ様は若返っても違和感ないですね。
ちなみに本作はペヨンジュンとチェジウ以外の役者さんは完全に顔出しNGのようだ。
そのためムービーシーンは2人だけの場面のみ。静止画も上手いこと後ろ姿だったりで顔が見えません。
だから他の登場人物の名前が全然憶えられない。
写真のみのノベルパートはチェジウの顔芸だ
これ作ったD3パブリッシャーの中にチェジウを毛嫌いしてるヤツいるだろ。
静止画に悪意を感じるんですが。
実写ゲームの女優さんの写真は、できるだけ素敵なものを選ぶはずなんですが・・・
相当なぺ様ファンがいてヒロインを貶めようとしているかのような写真が多すぎますって。(私は好きよ)
ぺ様とチェジウのちゅっちゅも見れたし、そろそろクライマックスへ向かっていくのかな?
なーんて思いながら、日本のドラマと同じで1クール全12話で終わると思っていた私がバカでした。
全20話
長いな・・・
私はドラマとか全然見ないから12話でも長いってのに、20話は耐えられるか心配です。
ぺ様がねづっちに見えてきたよ
だんだん眠くなってきたからなぞ解きでもしてくんねーかな。
まだメガネのぺ様が出てこないので、プロローグなんだろうな・・・
早く学生卒業してくんねーかな。
急 展 開
ぺ様がトラックにひかれて死んでしまった
で、例の曲が流れるわけです。
どうやらこのゲームはBGMの版権の影響でメイン曲以外使えないようです。
そのため、ドラマのムービーシーンでは違う曲がかかってるシーンだと会話が無音になる。
唯一メイン曲がかかっているシーンだけ演者の声が聞こえてくるんですよ。
まぁD3だから仕方がない。
通常はSIMPLEシリーズばっか作ってるメーカーですから。
そしてようやくメガネのぺ様が次回予告で登場!
ちなみにこの次回予告、ぺ様がトラックにひかれることも語ってしまったりと、「城之内死す」並みにネタバレ全開してくれます。
とにかく、これでやっとメガネのぺ様が見れる。
ここからが本番だな。
(結構長いなこのゲーム)
死んだハズのぺ様がそこにはいた。
ユジンは驚愕する。
いやいや、結構ビジュアル変わっててそこまで驚くとは思えないけどな!
すでに婚約した相手がいるユジンの心がグラつく。
しかしぺ様はチュンサンではなく、ミニョンという名前の別人だった。
ま た か よ
今度はチェジウのほうが事故で重体になる。
あのー・・・
やってること一緒じゃね?
「一緒やん」
思わず愚痴が漏れたわ。
同じ不幸の繰り返しな展開、好きになったり嫌いになったりの繰り返し、これってさ。
尺伸ばしてるだけなんじゃねーの?
そんで、結局何事もなかったように無事だったユジン。
このドラマ、面白いか?
やっと知ってるシーンが来た!
「あなたが好きだから!」のシーンや。
なのに強制的にミニゲームを挟み込む間の悪さ。無理やりハングル文字を書かされます。
ここって一番いいシーンなんじゃねえの?邪魔すんなって。
ミニゲーム多すぎ問題。
全編通してマジで100回くらいあった。あ、そうかこれゲームだっわ仕方ないか。
なんやかんやで同じことを繰り返しながら13話。チェジウが幼馴染と結婚することになります。
こっち見んな
ここでようやくぺ様が死んだチュンサンと同一人物だったと確信。式場を抜け出して、アメリカへ発ってしまうぺ様を追いかけます。
ちなみにこの結婚式が台無しになるのも2度目。
ずっとやってること一緒なんよマジで。
感動のシーンなんだろうなとわかるボイス入りムービー。
ボイス入りってことは許諾もらったメインBGMが本編でも流れているということだ。
もうそんなこと考えるしかこのゲームを楽しむことができないのがツラいわ。
それにしてもチェジウ一気に老けたな。
もうすぐハッピーエンドってことで終わってくんねーかな・・・
まだ14話か。
ヤバいな、このあともやってることずっと同じやん。
好きになったり嫌いになったり。
まぁそれが恋愛ドラマなんだろうな。興味ない私にとっては結構キツいです。
― 2度あることは ―
やってること一緒やん
やってること、ずっと同じだぜ?
何回同じような事故起こしてんねん。
安易すぎるって・・・
ずーっと一緒、やってることがずーーーっと一緒!
てな具合で全20話コンプリート。
ミニゲームもスキップせず律儀に100回全部プレイもしたさ。
はっきり言ってシナリオはクソだろこんなん。
韓国ドラマって評価高いんちゃうの?
ぺ様とチェジウの魅力だけで勝ち取ったようなもんじゃねーかこの作品。
これにてDSの実写ゲー『冬のソナタ』コンプリートです。
最後にミニゲームで獲得したポイントでオフショット画像を全部開放してみますか。
胴長ぺ様の完成です
コメント
コメントはありません。