任天堂の最近の記事

EDでも泣くんじゃない

良い曲です。そんな曲をアレンジしてもこんなタイトルしか思い浮かばない僕の性根を誰かに叩き直してもらいたいです。
そういや年内にCD出します、誰か買って下さい。


MOTHER2

スーパードンキーコング

ゲームセンターCXで有野がプレイしてるのを観て音楽が良かったので便乗してアレンジ、
続編のスーパードンキーコング2よりメインテーマです。

スーパードンキーコング

F-ZERO -BIG BLUE-

user-pic
0




キャプテン・ファルコン

遅ればせながら、明けましておめでたいことは何ひとつなく。
私は2ヶ月ぶりのエントリーとサボタージュしてすみません。

つい先日、死んだと思っていた好きなゲームアレンジャーが復活してまして、
F-ZEROの曲更新してたんで便乗するという。

今年もそんな感じで。

BIG BLUE SEA




花鳥風月

ちょ、これは・・・ 訴えられるレベル。

ふぁみこんむかし話 新・鬼ケ島

Dr.マリオ CHILL

user-pic
0




ドクターマリオ

こ、これはっ! 怒られるレベル。

Dr,HARDER,BETTER,FASTER,STRONGER




ファイアーエムブレム外伝

FEは手強いシュミレーションでお馴染みですが、
外伝では裏技でイージーモードが選択できます。
さらにファンにはうれしいサウンドテストもありますね。

基本的にSLGではマップで中断とかしないタチなもんだから
気がついたら朝でした~遅刻していいですか~なことがよくありました。
フロントミッションとかでもそうでしたわ。ゲームは1日1時間にしましょうね。

ファイアーエムブレム外伝REMIX.2




ファイアーエムブレム外伝

あけましておめでとうございます。今年も飛ばしますのでよろしくお願いします。
勢いをつけるために、大好きなFEシリーズから始めたいと思います。
例によってREMIXが10分以上と長くなってしまいましたので、
2エントリーに分割して掲載します。

外伝ではエンディング曲がメドレー形式なんですよね。
お馴染みのFEのテーマはEDでしか聞くことができなかったハズ。
パオラ・カチュア・エストの三姉妹が登場するのがファンにとっては嬉しいです。

ファイアーエムブレム外伝REMIX.1

MOTHER2より おかえり
個人的に大リスペクトな作品「MOTHER2」より
自宅のBGM「おかえり」のアレンジです。

ゲーム開始時、自分で入力した好きな献立を
主人公の自宅に帰ると実際に食べさせてくれるという
特徴的なシステムが売りの本作ですが、
初プレイ時そうとは知らずに「残飯」と答えてしまい
イベント等で自宅に帰るのが憂鬱になった想い出があります。

MOTHER2より おかえり

どせいさん



MOTHER2よりどせいさんの住む町「サターンバレー」のBGMのアレンジです。
当時、MOTHER2と発売時期が近かったせいもあり
FF6に出てくるものまね師ゴゴのBGMと このBGMがよくダブって聞こえた。

どせいさん

ファミコン ブートキャンプ

一番印象に残っているファミコンのCMはやっぱりファミコンウォーズですね。
ちなみに画像は「Super Street Fighter2」のディージェイ。
実はこのモデルはブートキャンプでお馴染みのビリーさんという事実は
あまり知られていないようです。たしかに似ております。

ファミコン ブートキャンプ

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうち任天堂カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはラジオ・トークです。

次のカテゴリは動画・PVです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。