超怖い話ガム 開封の儀 2nd season 其の5

古今亭志ん朝じゃないよ~ 存命中、当方敬愛する談志師匠の対となる落語家さんにして志ん生師匠の実子だった凄いお方です。いつ聴いても最高なのでこんな開封企画見てないでYoutube辺りでサーフストリームするか買ったばかりのドラクエ11をプレイしましょう。 [amazonjs asin=”B06Y5V9FK7″ locale=”JP” title=R […]

超怖い話ガム 開封の儀 2nd season 其の4

今くるよじゃないよ~ いくよ師匠亡き今、一人で「きっとくる」状態のくるよ師匠のブレイクが近々「きっといくよ」と信じています。 どっちなんだという感じですが、ともあれ訃報ネタのバチが当たり悪い事が起きない内にさっさといくよ。 超怖い話 百四十八 旧校舎のトイレ 昔から使われていた校舎のとなりに、新しい校舎が建てられた。 今は新しい校舎で授業を受けている。 ただ、旧校舎の理科室だけは今も使われている。 […]

超怖い話ガム 開封の儀 2nd season 其の3

加藤諒じゃないよ~ 個人的には同じくゲジマユ仲間として彼の演技力個性は日本の至宝だと思っているので是非更にスターダムにのし上がってもらいたいと思います。 超怖い話 百五十 お土産 学校の修学旅行で、とある山奥にある古びた旅館に来た。 前の歳も同じ場所だったらしく、先輩からはいろいろ気を付けた方がいいと聞いていた。 到着してすぐ、その忠告が本当であるとしことになる。 班ごと割り当てられた部屋に入ると […]

超怖い話ガム 開封の儀 2nd season 其の2

人造人間19号じゃないよ~ はい。シリーズを重ねる毎に丸みを帯びてきてネタにされやすくなってしまっているマスコットのレイコちゃんですが、僕の小学生時代の同級生のブスにソックリなので心の中で親しみを込めて「中谷」と呼ぶ事にしています。 超怖い話 百四十六 お風呂 姉がお風呂に入り、私がリビングでテレビを観ている時だ。お風呂場から「ギャアアアアアア」という強烈な悲鳴が聞こえた。 慌てて脱衣所へ向かうと […]

あの夏…覚えていますか?超怖い話ガム 開封の儀再始動

・・・ ぶるぞんちえみじゃないよ~! はい、お久しぶりですね皆さん!旬なネタも交えつつ今年の夏も例のテンプレートが役立つ季節がやってきました! また今年も買ったのかという感じですが、昨年頃に前シリーズを品卸ししていた店で、またワゴンで怨念を解き放っている本商品を見つけ確保しておいたもんな訳です。 本商品の売れ行きが芳しくないのか、出荷元のトップ製菓の商品リスト、に今後のシリーズが出る気配が無い為、 […]

ビックリマン伝説10 開封の儀 其の32

開封の儀も32回目となりました、日差しも夏の気配を帯びてきて、ここ数日タンクトップのオッサンを外で5人程見かける事に成功。夏場になるとたまに上半身裸でジョギングや洗車に勤しむレアキャラも見かけるのでさっさと冬になってもらいたいものです。 おおっ、ブラックデビルの色違いですね。 後、スマホで開封後、いつも見下し視点で撮影するんですが今回忘れました。申し訳ない。これやんないと、実際チョコ食って開封して […]

ビックリマン伝説10 開封の儀 其の31

開封の儀31回目です。いやー、何とか被らないものが追加購入で出て良かったです。一月もジャンク菓子食ってりゃもういいんじゃねーかという気もしますが、体重と好奇心は増加の一方を辿っています。 おー、なんかユルキャラっぽいのが出ましたね。みうらじゅんが東京タワーのマスコットであったノッポンをゆるキャラとして仕立てたのが発端と言われていますが、ブームの後、各地のご当地キャラが産業廃棄物が如く処分され、何事 […]

ビックリマン伝説10 開封の儀 其の30

はい、きましたよ!箱一個分30回目です!当たり前のように追加購入しておりますが、やっぱコンプ目的ならはなから箱二つ購入した方がよろしいですね、近所に出荷され始めたので買ってますが続々と被ります。 おー、なんか絵力が凄いのが出ましたね。 モアイというとグラディウスが発端となってその後、コナミのマスコットキャラ的になりファミコンでは看板ゲームまで発売されたり、パロディウスでは毎回の様に出てきたりしまし […]

ビックリマン伝説10 開封の儀 其の29

開封の儀29回です、後一回で箱一個分ですねー、まあ、もう追加購入しましたよ この既視感! あ、やっぱりそうですね。オナホ三すくみ無事にコンプです。ホロシールは相変わらず残念だし、裏に落書きしてあるシークレットとか悲しいのしか出てこないので今回のハイライトはやっぱりこの三すくみでしょうか。制作者が何からの意図を持っていたとしか思えません。当時の中学生コレクターの間ではさぞこの下ネタいじりでもちきりだ […]

ビックリマン伝説10 開封の儀 其の28

開封の儀28回ですよー、星が綺麗な夜に見知らぬおっさんがスカート履いて徘徊してましたよー。 おお、チビっ子大好き文房具シリーズですね。僕の自宅近辺の効率は荒れていたので殺傷能力の高い文房具を使う授業をする時は教師が盾みたいな戦闘防具を用意して授業に勤しむというイカれた風習があったので、僕にとってコンパスというと危険な何かという印象しかありません。 ちなみに数学のO先生がケツを的にしたダーツ的に3本 […]