CATEGORY

ゲームニュース関係

PCエンジャーの宴 「天外魔境シリーズ」祝30周年記念 広井王子ロングインタビュー

祝『天外魔境』30周年! 生みの親・広井王子氏にロングインタビュー。ゲームを革命した『天外魔境』から『サクラ大戦』、そして未来へ……   メディアミックス作品の先駆けと名高い、広井王子原作「天外魔境シリーズ」が30周年という事でファミ通.comにて、氏のロングインタビューが掲載中の模様。 個人的に天外といえば殿様商売的な名作 天外2卍丸より、スーファミの「天外魔境ZERO」がプレイバラン […]

彩京の最狂格闘ゲーム「堕落天使」の完全版がアーケード稼働決定

  西暦2000年。大地震を伴う地殻変動により、都市は外界から完全に隔絶された。全ての機能の停止した街はゆっくりと荒廃し始め、やがて無法地帯へと変貌を遂げ、人々から皮肉をこめて「EDEN」と呼ばれるようになった。 それから10年後の西暦2010年、クールはEDENの不動産王・カルロスに戦いを挑んだ。 90年代後半、時代はスト2ブームの余熱冷めやらぬ中、SNKから発売されたKOFを始め2D […]

懐かしきドット絵芸術【pixel art】が素敵なのでご紹介

国内のこの手のネタだとよくファミコンとかのGifアニメ等は見るんですが、海外系列でチェックするとファミコンより少し進んだ16bit~32bit辺りの2dドット、 古きよきDOS/Vマシン PC98、X68000等のパソコンアドベンチャーゲームで描写されたネオン輝く都会の他、NEOGEOやアーケードゲーム等、 大容量RAMマシンならではのハイモーションなアクションゲームの微細ドット等々より高精細なド […]

PlayStation Japan 公式プロモーション “PS4” presents「GO! GO! LINEUP! RAKUGO!」#banvox #春風亭一之輔 が面白いのでご紹介

日頃あまりいい噂と評判を聞かないYoutubeの仲介広告ですが、先日ちょっと目にしたSCE公式のCM映像がとてもいかした出来だったのでちょっとご紹介。 ダフトパンク風のロボコスチュームに着物で落語というキテレツ設定に加え、曲がElectro sounds期待のルーキーbanvox、落語の方もまさかの本職バリバリ、春風亭一之輔の起用という拘りよう。 他企業がこういうネジの外れたプロモーションするとコ […]

SEGAゲーマー喜びの舞の吉報 『ベア・ナックル』『獣王記』がハリウッド映画・テレビ番組化決定

『ベア・ナックル』『獣王記』がハリウッド映画・テレビ番組へ。ドラマ版「ウォーキング・デッド」の制作会社と協業し企画進行中 | AUTOMATON はい、という訳でやたらとなついAA画像でお茶を濁してみましたが、以前ゲマニズムで紹介したガロ伝の有志による自主制作映画と違ってこっちは本気度合いがやばそうですね。 文中から概要抜粋するとロサンゼルスに拠点を構える企業「Stories」って所がSEGAの人 […]

遂にニンテンドーが本気を出したぞ!これが真のニューファミコン スリムコンパクト化+ソフト30本を内蔵した ニンテンドークラシックミニ

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ|任天堂 何とっ!今更ながらニンテンドー本家よりファミコンのリニューアル版が発表されました!その名もニンテンドークラシックミニ。 発売予定日は2016 9月末日現在 11月10日で希望小売価格は5980円。手のひらサイズのお手軽ファミコンで、本体にはスーパーマリオ、星のカービィ、ゼルダの伝説等、自社作品を始め、くにおくんや忍者龍剣伝、ロックマン、悪 […]

ドラクエ好きのドラクエ好きの為のドラクエ好きによるドラクエ祭「ドラゴンクエストミュージアム 勇者たちがめぐる新たな冒険の旅」先行チケット販売開始

公式サイト (画像出典:ローソンチケット ドラクエミュージアム特設ページ) 端的に言うとドラクエの世界観で催されるお台場冒険王系のアトラクションイベントって感じらしいです。 この前の記事でちょっと触れた様に、深夜にイベント宣伝の特番が組まれたり、CM流れていたりかなりプロモーションにも力入れてる模様。 以下、イベントで予定されてるショー、出展の一部を抜粋して紹介。 ●ロンダルキアの三悪魔ウォールア […]

イカれたコントローラー盛り沢山 超玄人志向の操作デバイス開発ブランド MAD CATZ がやばい

今週発売されるカルドセプトリボルト予約の為、Amazonでゲームソフトのページいくつか開いたので、そっからリサーチして関連商品に表示されたものなんですが、もうフォルムからしてヤバいので、公式ページに掲載されてる商品をいくつかご紹介。 エントリー NO 1 R.A.T. PRO X Ultimate Gaming Mouse メーカー説明 ・センサーモジュールに高性能なPixArt社のADNS 98 […]

日本のゲームミュージックシーンを底から切り裂くRedbull企画 Diggin’ In The Carts が素晴らしい

トレイラー いったい、あの音楽は、誰がどんな風に作ったのか? Episode 1: テレビゲームミュージックの到来 主な出演者:小沢純子、田中宏和、Havoc(Mobb Deep)、J-Rocc、Thundercat、Kode9 Episode 2: 次元を越えた8ビットの世界 主な出演者:影山雅司、Fatima Al Qadiri、Anamanaguchi、Oh No、Flying Lotus […]

レトロゲームマニアによるレトロゲームマニアの為のレトロゲーム音だけのゲームオーケストラ動画 ファミコンに拡張音源を盛りまくってみた

【ニコニコ動画】ファミコンに拡張音源を盛りまくってみた(2番煎じ) Chiptune(チップチューン)と、呼び、いわゆる8bitハードの音源に制約を設けて制作される音楽ジャンルなのですが、ニコニコでは特にこの周囲の技術者のレベルが高い方が多くたまにこうした良ネタが投下されたりするのでファンには嬉しい所。 私もたまにこの手のアレンジを手掛ける事をありますが、どちらかというとSEGAハード側で育ってき […]