MONTH

2017年1月

全方位 総弾幕の悪夢 360° アーミーシューティング アーケードゲー「雷軋斗」(ライアット)を満身創痍でプレイ

ここ最近ゲーム紹介もご無沙汰だからと何となくやらずに放置してた本作に着手したのが運の尽き、軽くテストプレイ中「難しいなあ、死にまくるなあ、もうアクション性の強いゲームについていけないなあ」と単純にゲームの難易度的な物かと思いきや、よくよく見ると、三人称視点のガンシューティングで前後左右からの敵キャラ総攻撃というおかしな操作性に加え、平成初期のアーケードものによくあるいかれた難易度が拍車をかけ、まさ […]

VHSテープ整理シリーズ PS CM名作選 「ふたりのファンタビジョン」

2002年という事でゲマニズム設立翌年の発売。丁度この頃、PS2購入者の殆どがDVDプレイヤー目当てで、まともに売れるゲームといえば大半が過去作のリメイクやリブート、アニメや漫画などの原作物作品ばかりというゲーム業界の大恐慌時代だった訳ですが、広告担当者も開き直ってこんな打算的なプロモーション仕掛けてればそりゃゲームも売れなくなると思います。

年始特別企画 漢(おとこ)二人の体感実況 XBOX360 KINECT 「ダンスエボリューション」を半裸プレイ

これまたえげつないネタが出てきたので年明け記念に公開。 ちょいと前に箱○を新調した際、オマケで付いてきたKINECT一式の使い道に困っていた際、いつもの様にその場のノリで海パン君が 「じゃあ今日やってみようよ」って事で、消化プレイ的に遊んでみる事に。 日々、趣味の武術・格闘技と持病の鬱改善の為、鍛錬を続け65kgにてベンチプレス100KG、ダンベルベンチ40KG、加重懸垂、ドラゴンフラッグ等、いか […]

ナイツライクな手塚ワールドゲー PS2「ASTRO BOY 鉄腕アトム」をちょいプレイ

前にコンボイ≦しげるが連射太郎宅に来た際、例の如く惰性で収録したネタの一部分。基本ソニックチーム制作の作品なのでリングシステム的なものや飛行状態が殆どナイツなので特に言及する部分はありませんが、明らかにエスターク的なモーションで攻撃ふっかけてくる少女と「元に戻った」のメッセージコントラスト差が奇跡的だったのでアップしておきます。

男三人の新年会 子育てクイズマイエンジェルをメンバー寄れば文殊の知恵

これまた収録時期は結構前のやつなんですが、例の如くHDD整理していた所出てきたので蔵出し的にアップ。既に色々と収録した後の様で3人とも憔悴しきった感じで、連射太郎に至ってはOPトークで「腸をやられたらしく、胃腸からやばい臭いの屁でゲロした」と、ドクターストップ並みの状態。 本番は、流石にレトロ軍曹と並んでメンバー随一の秀才児海パン君、誤答しかけの連射太郎、コンボイ≦しげるに的確な助言でアシスト。 […]