MONTH

2016年6月

日本のゲームミュージックシーンを底から切り裂くRedbull企画 Diggin’ In The Carts が素晴らしい

トレイラー いったい、あの音楽は、誰がどんな風に作ったのか? Episode 1: テレビゲームミュージックの到来 主な出演者:小沢純子、田中宏和、Havoc(Mobb Deep)、J-Rocc、Thundercat、Kode9 Episode 2: 次元を越えた8ビットの世界 主な出演者:影山雅司、Fatima Al Qadiri、Anamanaguchi、Oh No、Flying Lotus […]

夏季限定 超怖い話ガム 開封シリーズ 其の7

もたいまさこじゃないよー。ちょっと弱いかな。 ここのネタ無いと更新できねーのかって感じになってますが。 超怖い話 百三十九 あっちむいてほい 深夜の帰り道、髪の長い女の子が一人で道の真ん中に立っていました。こんな時間に、そんな場所で危ないなと、俺は声をかけました。 「…お父さんとお母さんを待ってるから。」 こんな遅くまで親は一体何をやっているんだ、と思いながら、帰っても特に用事はなかったので、一緒 […]

部屋掃除してたらじゃがたらグッズの缶バッジが出てきた。

と、まあ、見たままのタイトルなんですがガキの頃に祖母の家で叔父の部屋から拝借してきた物、この前、昨年亡くなった祖母の遺品整理の件で久しぶりに叔父と時間を共にした際、叔父に詳細問質した所、アースビート伝説’85ってライブイベントでじゃがたらが売りに出した物らしい。 「丁度、アケミさんが精神的に不安定な頃でね、結構レアだと思う。っていうかパクった?」 って、聞かれた。すいません、若気の至り […]

誰得、誰見えの混沌プレイ動画 スーパーマリオ実機バグプレイ

既に手元には無いですが、一時期興味本位で所有したRGB出力改造ツインファミコンのロケテストにプレイしたものです。RGB出力されるファミコンの映像は確かに綺麗だったんですが、数カ月に一度ベルトエラーが発生したり、定期的に接触不良でフリーズバグが発生したり、メンテナンスが膨大な手間だったので手放しました。後、一度所有すると分かる事なんですが、綺麗は綺麗な画なんですが、基本ドットの滲みが無いのでプレイ感 […]

リアルでお得な食玩フィギアSHODO仮面ライダーVS(ヴァーサス) 開封の儀 其の一

近所の歯医者でいつもの様に歯石を取り、帰り道がてら寄ったスーパーを散策していた所、ワゴンの片隅に寂し気な食玩を発見。 ガムと飴を買ってブラブラ散歩しながら帰路につく予定が、何故か3箱もろとも購入してしまいました。一応、食玩なので中のラムネを腐らせてシロアリの餌にするのもなんですのでこちらで購入分の開封の儀を決行したいと思います。 第一回は三箱の中で一際目を引いたショッカー戦闘員。 パッケージになっ […]