MONTH

2016年5月

今日のシール ビックリマン伝説8 開封の儀 其の32

ビックリマン伝説8開封サニーです。三枝師匠の髪型がどんどんかっこよくなってるのでこのまま不倫問題つっきってダーティ路線で攻めればいいんじゃないかと思いました。 ・・・ 安っぽい! また、ヘッドに何言ってんだって話ですが過去物と比べると明らかにコストダウンの感じられるヘッドの代名詞ヘラクライストが出ました。 裏はこんな感じ こどもの日にこれが出れば少しはタイムリー感あったかなぁ。 次回は期待。

今日のシール ビックリマン伝説8 開封の儀 其の31

ビックリマン伝説8開封其の31になります。 ・・・ ぶっさいくなサイバーパンクキャラみたいな奴が出ましたね。世紀末な漫画の世界によくガスマスク着けてる奴が多いのは放射能の残存を暗に仄めかしてるらしいんですが。 裏はこんな感じ モルボル風さんな奴と合わせて三すくみコンプっすね。順調に集まってきてます。 次回も期待

バカゲー友の会 2nd ラウンジ ゲマニズム公式生放送 Twitch

gemanizmのライブビデオをwww.twitch.tvから視聴する 本ライブ配信では古き良きファミコンから最新作近辺まで幅広く様々なゲームをフィーチャーしてプレイしたいと思います。 2011年までに生放送でプレイしてきたゲームの一覧を下記に記載します プレイステーション2 0(ラブ)ストーリー コンバットクイーン TBS オールスター感謝祭 2003秋 超豪華! クイズ決定版 聖闘士星矢冥 […]

レトロゲームマニアによるレトロゲームマニアの為のレトロゲーム音だけのゲームオーケストラ動画 ファミコンに拡張音源を盛りまくってみた

【ニコニコ動画】ファミコンに拡張音源を盛りまくってみた(2番煎じ) Chiptune(チップチューン)と、呼び、いわゆる8bitハードの音源に制約を設けて制作される音楽ジャンルなのですが、ニコニコでは特にこの周囲の技術者のレベルが高い方が多くたまにこうした良ネタが投下されたりするのでファンには嬉しい所。 私もたまにこの手のアレンジを手掛ける事をありますが、どちらかというとSEGAハード側で育ってき […]

今日のシール ビックリマン伝説8 開封の儀 其の30

ビックリマン伝説8開封三十路です。そもそも20代から30代への切り替わりにこんな物々しい「ミソジ」なんてつけるから皆加齢に絶望するんだと思います。 ・・・ おおっ!久しぶりに出ましたっ パッケージのマトリョーシカ状態です! いや、当たりハズレはこういうシリーズだから全くいいんですけど、せめてヘッドキャラに属するシールとかはそのままパッケージにせず、モノクロ二階調にするとか、?マークつけて隠すとか工 […]

VHS整理シリーズ PS 「サルゲッチュ」シチュエーションコメディCM集

一度別のエントリーで単発紹介してるので小出しにしていこうかと思いましたが、相変わらず自社ブランドのプロモーションのゴリ押し感が半端なく凄まじい量のCM数だったので一個にマトめてみました。 こんだけやったにも拘らず売り上げはこれまた中途半端だった様ですが。巷の総評は概ね高評価で最近だとゲームセンターCXでプレイされましたね、ただ、PS中期頃によく見られるチュートリアル過多に嫌気がさしプレイしてる有野 […]

今日のシール ビックリマン伝説8 開封の儀 其の28

ビックリマン伝説開封其の28です。家の近所でヤモリを見つけたので激写ボーイしました。 撮影後に奇声を張り上げながら追いかけるガキが居たのでその後の生死は不明です。 ・・・ 何かきゃりーぱみゅぱみゅみたいな奴が出ましたね。和製レディガガ辺りのポジションに属しているのか知りませんが無個性をカミガタファッションでカバーしようとする様な奴は男女通じて嫌いです。でも、レディガガは別です、あの人は何か大切な物 […]

ゲーマー歓喜!低価格で現行最強スペックなハイエンドGPU GTX 1080の登場!

先日、GeForce系グラフィックボードの製造元であるNVIDIAが現行機種全てを凌駕するハイエンドボードGTX1080を発表したとの報道がありました。 出典 | GeForce新製品「GTX 1080/1070」正式発表!性能はTITAN X凌ぐ【UPDATE】 | Game*Spark – 国内・海外ゲーム情報サイト 気になるスペック及び価格情報は ■GEFORCE GTX 108 […]

今日のシール ビックリマン伝説8 開封の儀 其の27

ビックリマン伝説8開封其の27です。開封する度に部屋のカーペットが黄砂バリのウエハース粉に見舞われるのが憂鬱になってきました。 ・・・ キモーイ! なんでしょうかこのデビルマンのジンメンと百目くんを掛け合わせた様なクリーチャーは! 醜悪なのでさっさと裏面にいきますっ 天使かよっ 次回は期待