MONTH

2016年5月

夏季限定 超怖い話ガム 開封シリーズ 其の3

スタパ齋藤じゃないよー。 驚きました、ネタが続いています。 我ながらよく出来たと思いますので雰囲気壊さない内にとっとと話の方に向かいます。 ・・・ 超怖い話 百三十六 おともだち 真夏の部活帰り、友人を待っていた時のお話です。僕は陸上部で、運動場の方に更衣室があるのですが、友人は水泳部だったのでプールに更衣室があります。 違う部活なので普段は一緒に帰りませんが、約束をしていたので先に着替え終わった […]

夏季限定 超怖い話ガム 開封シリーズ 其の2

アンダーテイカーじゃないよー。 はい、この入りいつまで続くか見物ですね。雰囲気崩れるから止めろという意見待ちですけども。 突発的な季節限定企画として始まった「超怖い話ガム」開封シリーズ第二回です。それでははりきってどーぞ。 ・・・ 超怖い話 百三十八 おさななじみ ずっと一緒にいる僕のおさななじみは、少し変わっています。 何もいない所を指さして、 「あ、あの猫は隣の家の死んだおじいちゃんだ!」 「 […]

新規連載企画 夏季限定 超怖い話ガム 開封シリーズ

蘇民祭じゃないよ~ はい、冒頭から雰囲気をぶち壊すような入りですが。 先週末頃、いつもの様に親孝行な僕がお袋の買い物を近所のスーパーで手伝っていた所、ワゴンセールの中に一際目立つ真夏の夜の夢を発見! 元値で既に税率の範囲外の価格破壊にも拘らず、更にそこから半額でフェリックスガムと同値という素晴らしい有様! 貪る様にワゴンの端まで探した所、大体、14~15枚程度の本商品を発見。 家計を意識しながら食 […]

VHS整理シリーズ 伝説の原宿系サブカル深夜バラエティ「バミリオン・プレジャー・ナイト」&「よいこっち」

ほとばしる90年代臭漂うんですが、発表年が00年と、丁度20世紀~21世紀の節目に作られた作品。 シャレっ気たっぷりな雰囲気でどこの制作か気になりますが調べた所、何と吉本興業。当時の吉本はゲーム、アニメ、映画と色々着手しまくってましたが結局目立った功績が無い所を見るとこの辺りで懲りたんかなという印象。 ちなみに自分のVHSラックからの蔵出し分は最上段の1ファイルのみで後はYOUTUBEの既成アップ […]

どこかで見た様なあの娘やこの娘 脱衣で全国鉄道巡り「あ・ぶ・な・い 放課後 ~もう待てない」をプレイ

脱衣ゲープレイシリーズです。この手の作品は殆どが麻雀でラインナップもそっちの方が多いんですが、何故、マイナーな花札ばっかやってるかっていうと、僕の頭が悪くて麻雀の手役を未だに覚えられない為、こっちのジャンル選択という形になります。 とにかくコンパネ操作の操作性が最悪で、解像度もガタガタなのでプレイにもたつきやら雑な部分が目立ちますがご了承を。幸いな事に小役で上がって一勝システムなので「カス・カス・ […]