YEAR

2011年

ヴィクトワールピサ ドバイワールドカップ制覇記念 ウイニングポスト2 EDムービー

【ニコニコ動画】ウイニングポスト2 全G1制覇 隠しエンディング という訳で、いやービックリしましたね、自分も関東住まいの為、月は大震災の影響でゴタゴタしてたので勝利ニュース自体5月に入ってから知ったんですが、まさかまさかの日本馬によるドバイワールドカップ制覇 ヴィクトワールピサ号本当におめでとうございます。 海外G1にしてももっと大人しい所から獲って、徐々にドバイ→ロンシャンと進めていくのかと思 […]

キワゲーツアー紀行に「バトルモンスターズ」プレイ動画を追加

(画像クリックで企画に飛びます) 今回はサターンの実写格ゲー「バトルモンスターズ」をプレイ。 一卵性双生児のキャラが「波動拳っ」と叫びながら二人でローリングアタックしてきたり ミノタウロス風のヘルメット被ったマッチョが「ゲッツッ」と叫びながら投げ技決めたり 頭の無いオッサンが自分の生首をモーニングスター代わりに襲ってきたりと レーティングの18歳以上推奨も納得なヤバそうな気配ぷんぷんするゲームです […]

メガドライブが海外で携帯ゲーム機に

メガドライブが南米やヨーロッパで携帯ゲーム機に独自進化した「メガドライブハンドヘルド」 (ソースGIGAZINE) 何故今さらこの、 SEGA ・ メガドライブ・16BITっ C・P・U搭載っ  な、ハードに限界がありまくるこのマシンをPCのOSですら64Bit全盛期の今にやるのか分かりませんが、中東、南米辺りだと未だにRAMカセットの旧ゲームハードが現役のマシンとして稼働してる地域が多数あるそう […]

九龍城の実写動画

YOUTUBEから動画を紹介解体される前の香港、九龍城の様子です。 中に入る時の画がPSのゲーム「クーロンズゲート」そのままですげーなあと思いました、 製作者は相当現地取材念入りにしたんでしょうな。

キワゲーツアー奇行に「グルメバトルクイズ 料理王クッキング」追加

(画像クリックで企画に飛びます) またもや実写ゲーです。90年代当時一斉を風靡してた料理の鉄人の悪影響に、 漫画ミスター味っ子の様な過剰な演出が組み合わさった様な勢いがたまりません。 ゲーム中に出てくる料理がどれもこれも写真映り最悪でマズそうにしか見えないのはどうにかならんもんでしょうか。

バーチャファイター2 ブンブン丸 vs. 大門ラウの映像に感動

今じゃファミ通編集者としてすっかり色物扱いとなったブンブンですがこの頃はマジで格好良かった。 自分も当時バーチャにはまってジャッキーやサラの攻略ビデオなんかをよく貪る様に見ました、 この前コンボイ≦しげるさんがきた時にそのビデオに貼ってあった「ジャッキーのテクニック」ってラベル見られて 「なんでジャッキーチェンのテクニックビデオ持ってんだよ!」て、誤解を受け大笑いされましたが。 00年代以降の格闘 […]

VHS整理シリーズ PS火星物語 CM動画

かの広井王子の手掛けた隠れた名作、火星物語です。 確か文化放送でやってた広井王子のマルチ天国っていうラジオ番組の ドラマ企画をゲーム化したのがこの火星物語だったと記憶してます。 広井王子といえば何故か踊るさんま御殿への出演を果たしたり(恐らく親交の深い森本レオの推薦) AKBのアイドルとの騒動やらで一般人の間でもそこそこ有名になったトラブルメーカーで、 ゲーム関係ではメディアミックスの盛んな90年 […]

VHSテープ整理シリーズ ダビスタセガサターン版CM

ダービースタリオン セガサターンバージョンCM シリーズと化しそうですがVHS整理してたら出てきたお蔵出し映像、ダビスタのセガサターン版のCMです。 やっと権利持ってこれたんで張り切って有名人起用してこんな事になってしまったんでしょうか。 ゲームも確かそんなに売れませんでしたし。