遂にニンテンドーが本気を出したぞ!これが真のニューファミコン スリムコンパクト化+ソフト30本を内蔵した ニンテンドークラシックミニ

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ|任天堂

何とっ!今更ながらニンテンドー本家よりファミコンのリニューアル版が発表されました!その名もニンテンドークラシックミニ。

発売予定日は2016 9月末日現在 11月10日で希望小売価格は5980円。手のひらサイズのお手軽ファミコンで、本体にはスーパーマリオ、星のカービィ、ゼルダの伝説等、自社作品を始め、くにおくんや忍者龍剣伝、ロックマン、悪魔城ドラキュラ等、往年の名作総計30本を収録との事。詳しくはリンク先を参照。


画像出典:ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ|任天堂

本体サイズはオリジナルと比べて60%に縮小コンパクト化。尚、これまでの互換機との一番の違いはなんといってもHDMIを内蔵しハイビジョンアプコンされた超画質でドットゲームがプレイ可能になった所。RGB出力改造ゲーム機プレイして8ビットゲームを高画質でプレイする事の本末転倒感をさんざ味わった筆者ですが、発売元が任天堂という事もあり、金に余裕のあるゲームコレクターのアンティークグッズとしても十分楽しめるかもなと想いました。多分、非ライセンス版の互換機で動かないソフトも全部動くでしょうし、NESRGB積んだニューファミコン買う位ならこいつ一択という事になりそうですね。

当たり前ですが正規ライセンス品なのでチートコード入力やどこでもセーブといった開発者支援的な裏技機能は無いのでそういった部分を期待してる方、発売まで待てない!というかエミュからあるのでいらない!

と、いったせっかちな方は絶賛レビュー評価低下中のPCエンジン、メガドライブ、スーパーファミコン、NES、ゲームボーイの夢の互換機 レトロフリークをゲットしちゃいましょう。
[amazonjs asin=”B00ZZ70JX6″ locale=”JP” title=”レトロフリーク (レトロゲーム互換機)”]

あーっ!CD-ROMハードを一まとめにしたマルチドライブ互換機発売されねぇかなぁぁぁぁぁ!

GEMANiZM

Recent Posts

  • サイト企画

当サイトゲマニズムは移転いたしました

新しいサイトURLは https://g…

5年 ago
  • ただの海パン次郎

ただの海パン次郎 2019 7-13

5年 ago
  • アニメ

ファン待望 大友克洋 新プロジェクト「ORBITAL ERA」始まる

公式PVを貼って大々的に宣伝してみたもの…

5年 ago
  • ゲームニュース関係

PCエンジャーの宴 「天外魔境シリーズ」祝30周年記念 広井王子ロングインタビュー

祝『天外魔境』30周年! 生みの親・広井…

5年 ago
  • ゲームニュース関係

彩京の最狂格闘ゲーム「堕落天使」の完全版がアーケード稼働決定

  西暦2000年。大地震を伴…

5年 ago