ついにきました最終回ですよー、オリャー!

・・・

はい、という訳で満を持していつもの様に残念コスプレシークレットを引いて終わりたいと思います。

ウラダー ウラダー ウラウラダ

と、あれ連射さん、第9弾は全42種で35回終了って7枚も足らないじゃん?つーかシークレットも出てないじゃん?箱買った後、15袋購入とか言ってたじゃん?枚数合わないじゃん?あきらめないでよ?殺すよ?

徐々に読者側の疑問というか単なる脅迫になってしまっている気もしなくもないのですが、説明が面倒くさいのでとりあえずどうぞ。

よもや心霊写真ガムの時に使ったこいつをここで再利用する事になるとは思ってもいませんでしたが、ご覧の通りグラブってます。途中、ダブってるダブってるとボャいてまして、自分としてもあまりに被るので、今回の最終回にてそのダブりさん達をまとめて確認してみた所、予想以上にとんでも無い事になってると気づいてしまった次第です。

このままいくとコレクト欲に負けて冗談抜きにバイバイン状態に陥ってしまうのでこの辺が潮時かなと。目標としてヘッドシールのワンダーマリアの対としてゴーストアリババがあるらしいのでそれを引き当てたいと思って粘ってみたんですがダメでしたねー。きゃりーぱみゅぱみゅことイージーヒッターのファイブカードがやばいです。

で、集めてて感じたのが前回は箱買い+15前後で37回と結構な打率成果を上げたものの、今回は購入枚数を計算した所、恐らく箱(30)+単体買い(40前後)購入してこの結果という事で、憶測なんですけど、地区的な出荷問題で2枚あるヘッドは出荷時期がしばらくしてから差し替えで出荷されてくる、他、売り出し地区に出荷されるシールは時期的にほぼ同じものが入っていて、少しずつ別なものになっている。可能性が高いかと。

前回の伝説8の時は僕が購入し始めたのがほぼ生産が終了にさしかかっていた時期に単体買いして、それに+Amazonの在庫を購入して上手い事集まったのかなーと思いました。

この事から、箱買いを前提とした場合、始めに2箱買ってダブったものを売ってその金で足りない分をネットショッピングで補填する等するのがコレクション目的としては一番効率良いのかなーという感じです。

はい、箱買い開始時に「商品を大量に買った末にシールの出てくる確率だけ計算してる糞ブログ」と、強気な毒を吐いた自分ですが、買う時期を誤った末にダブったシールを目の前にして不良債権に脅える中小企業のオッサンの様な気持ちで出たシールの確率を計算する自分にその毒がリバースしてくるとは思いもよりませんでした。

以上、今回のシリーズも色々な事がありましたが結論として

「箱買いするなら2箱まとめての方がグラぶらない」

「単体買いは収集目的の場合基本グラぶるのでやめた方がいい」

「きゃりーぱみゅぱみゅは凄いグラぶる」

という事でマトめて終了したいと思います。それでは、またいつか開封シリーズでお会いしましょう!

GEMANiZM

Share
Published by
GEMANiZM

Recent Posts

  • サイト企画

当サイトゲマニズムは移転いたしました

新しいサイトURLは https://g…

5年 ago
  • ただの海パン次郎

ただの海パン次郎 2019 7-13

5年 ago
  • アニメ

ファン待望 大友克洋 新プロジェクト「ORBITAL ERA」始まる

公式PVを貼って大々的に宣伝してみたもの…

5年 ago
  • ゲームニュース関係

PCエンジャーの宴 「天外魔境シリーズ」祝30周年記念 広井王子ロングインタビュー

祝『天外魔境』30周年! 生みの親・広井…

5年 ago
  • ゲームニュース関係

彩京の最狂格闘ゲーム「堕落天使」の完全版がアーケード稼働決定

  西暦2000年。大地震を伴…

5年 ago