開封の儀センチュリートゥエンティーワン、読み難い方が覚えやすいのかと意識してがっと続けてますが個人的にはヘーベルハウスの方が響きが好きです。ハーイ。

キモッ!なんか、ちょっと水木しげる妖怪大百科に載ってそうなビックリマン的なデザインじゃないやつが出ましたね。
そういや五円玉ブラブラして催眠術に陥れるやつとか僕の子供も流行ったし、その前の世代の人達もやってたそうだし、最近の子も知ってるらしいし、ネタ元どこが発祥なんですかね。

自分も子供の頃、催眠術にかかる側になりたくて計1時間程揺れる五円玉を見続けた結果、三半規管がタイタニック状態になって吐いた事があるのでかかる側にもそれなりの才能とか必要そうです。

裏をどーぞ

GEMANiZM

Share
Published by
GEMANiZM

Recent Posts

  • サイト企画

当サイトゲマニズムは移転いたしました

新しいサイトURLは https://g…

5年 ago
  • ただの海パン次郎

ただの海パン次郎 2019 7-13

5年 ago
  • アニメ

ファン待望 大友克洋 新プロジェクト「ORBITAL ERA」始まる

公式PVを貼って大々的に宣伝してみたもの…

5年 ago
  • ゲームニュース関係

PCエンジャーの宴 「天外魔境シリーズ」祝30周年記念 広井王子ロングインタビュー

祝『天外魔境』30周年! 生みの親・広井…

5年 ago
  • ゲームニュース関係

彩京の最狂格闘ゲーム「堕落天使」の完全版がアーケード稼働決定

  西暦2000年。大地震を伴…

5年 ago