ファミコン: 2008年3月アーカイブ

労災道五十三次

サンソフトの名作にして超難関アクションゲーム
「東海道五十三次」のBGMアレンジ。
楽曲構成はコンボイさんが全面的に担当、
僕はヴォーカルとサンプリングぶっ込みやってます。

先月コンボイさんと打ち合わせと称して遊んだ時に
何となくゲームセンターCXの東海道五十三次の回を一緒に見て
「そういやこのゲームネタにしたやつもいいっすね」
ってアプローチかけたら偶然にもコンボイさんが
東海道五十三次の素材を用意してきたっつーんで
その場のノリで作った曲。

で、その後の打合せで
「おとあそびでも月一でこういう合作してくと面白いですね」
って事になりまして、今後は大体その位のペースで
合作やラップ系やってきたいと思います。

後楽園で僕と搾取!

歌詞は以下の通りです。

2トーンカラーのブスがいる
目立たぬ女と目立つ雌
どっちかいえばこっちかな
姉貴に似てるし家族だし
他人の空似と言い聞かせ
タカシと呼ばれて逃げ惑う


偏差値16の定時制で留年


精神患者の再告知 かーみー(神)頼みの80円
他力本願 共産主義
保険の適用600円 50、80喜んで
余命は2か月老い先短いぞー

いらはーい
爺と婆で寄っといで
便利な万能家具売るよ
こちらの便座は純金製
そちらの食器はダイヤだよ
土地との交換キャッシュもOK
臓器の提供受付中

つったからーら つったからーら
(間奏)

パンツの中までグショ濡れだ
彼女のパンツは俺の物
昨日の汚れも俺の物
レッツ スタディー BVD
そんな不条理心に決めて大空羽ばたく
Fly A WAY


電光石火のコケ脅し
スタートダッシュで病院送りだ
タンカの上でエールを受ける
皆さよなら頑張って
2日で退院 軽打撲
行き場を失い引き籠り

あ~あ~日本のどこーかに
私を狙ってる人がいぃーるう


労災道五十三次

銀河の三人 Remix

user-pic
0




銀河の三人

風邪をひくとこのゲームの夢を見ます。
よくわからないけどものすごく怖い夢なんだ。
トラウマです。

銀河の三人REMIX

ファミコンイントロクイズ中級編です。
そこそこ難しい曲を盛り込んであります。

半分わかったら立派な廃人だと思いますよ。

テクノトリス
前回に引き続きテトリスのBGMから、
今回はテクノトリスを文字通りテクノアレンジ。

すげー格好良い曲でいつもプレイする時はトロイカとこれか半々で選んでたんだけど、
今見ると曲名がまんまYMOで残念な事になってるのだけが心残り。
そんな他人を食う様な事言ってたら、昔僕がやってた「ゲマラップ」という音楽企画で
毒多(dr)チャージとかBOSE-PHONEとかそんな恥骨な名前の
曲ばっか作ってた事をふと思い出して勝手に反省してました。

この頃はまだ第一次テクノブームの余波が残ってたのかなぁ。

テクノトリス

テトリスBGMアレンジ
パズルゲームの巨塔、テトリスのBGM、オーケストラアレンジです。
このゲームは至極シンプルなシステムで構築されてるだけに
プレイスタイルにモロに性格が表れるものでして、
僕は主にコツコツ積んでヤバくなったら
隙間を作り後から徐々に整えて消していく建設型。

ゲマニメンバーの海パン君は低レベルから開始してレベルが低い内に
ガンガン点数稼いでいきレベルが上がっていくのに
比例して徹底的に細かく消して限界まで粘る貯蓄型。

同じくメンバーのアルケさんは高レベルから始めて
とにかく積み上げて縦ブロックでテトリスを狙い続けるも
狙ったタイミングでブロックがこなかったら自ら積んでゲームを終える見切り発車型。

プレイスタイル一つでこうも性格が出ると
下手な心理テストより余程あてになりますね。

テトリスBGMアレンジ

このアーカイブについて

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。