2007年11月アーカイブ

忍者龍剣伝 Remix

user-pic
0




忍者龍剣伝

忍者ゲームRemix第2弾。名作「忍者龍剣伝」のBGM4曲を強引にメドレーです。
今回はコンパクトにまとめましたが、2曲目が微妙。
暇だったら過去の「忍者くん 阿修羅の章Remix」も聞いてみてください。

アクション下手な私は、いつも第5章であきらめます。
忍者龍剣伝 Remix




覇王翔吼拳が止まらない

龍虎の拳のリミックスで覇王翔吼拳が止まらないです。
覇王翔吼拳を使わざるを得ないの動画を見てたら
何と無く作りたいなと思って衝動的に作った曲。

コマンドが緩いので本当に無駄に出まくる迷惑な技、
オマケに隙が多いという究極奥義にして致命的な弱点として
悪名高い覇王翔吼拳の体験を貴方にお送りします。
覇王翔吼拳が止まらない




ヘラクレスの栄光

ヘラクレスの こうげき
「かくごしろ!」「しぶといやつめ!」

敵はグロいがおちゃめな主人公「ヘラクレスの栄光」です。
ヘラクレスの栄光

突然!マッチョマン
ビック東海作品はどれも突然すぎます。
突然!マッチョマン

テラクレスタ

user-pic
0

テラクレスタ
お久しぶりです。気付けば11月初投稿。今週は気合で作ります。
隠れ名作シューティング「テラクレスタ」。もっと評価されるべきです。
出だしのアルペジオがソニックの曲の回し物であることは内緒です。

テラ☆クレスタ

どせいさん



MOTHER2よりどせいさんの住む町「サターンバレー」のBGMのアレンジです。
当時、MOTHER2と発売時期が近かったせいもあり
FF6に出てくるものまね師ゴゴのBGMと このBGMがよくダブって聞こえた。

どせいさん




イーアルカンフー

イーアルカンフー よりメインテーマBGMです。
アーバンチャンピオンに次ぐ格闘ゲームの元祖、
プレイ当時銅鑼の音がやたらとリアルで感動しました。

イーアルカンフー

このアーカイブについて

このページには、2007年11月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年10月です。

次のアーカイブは2007年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。