2007年10月アーカイブ

ラーミアの曲

user-pic
0

ラーミア

一度やってみたかったラーミアです。このフレーズしか知りませんがね。
私は3が全然印象に残っていないという変わり者です。
次回からちゃんとしたものを作ります。

ファミコン ブートキャンプ

一番印象に残っているファミコンのCMはやっぱりファミコンウォーズですね。
ちなみに画像は「Super Street Fighter2」のディージェイ。
実はこのモデルはブートキャンプでお馴染みのビリーさんという事実は
あまり知られていないようです。たしかに似ております。

ファミコン ブートキャンプ

スペランカー

Vocaloidを購入したので初音ミクに一曲歌わせてみました、
スペランカーのテーマです。弱弱しい感じがよく出てる。

スペランカー

ナコルル

10日ぶりの更新ですかね。久々で意気込み失敗した作品です。
侍魂はナコルルの曲だけメロディーがわかりやすいですね。
ナコルル画像検索したらエロいのたくさん出てきました。わかりやすいですね。

ナコルルのテーマ

まじかるどろぴー

パクリではなくインスパイア…いや、コレはアウトだろ。
ロックマン激似のまじかるどろぴーは違う意味で有名になってますね。
さすがはビック東海。オリジナルの欠片もねぇ始末。でもそこが好きです。
かなり適当に作りました。ファミコンばかり続いてスイマセン。

まじかるどろぴー

PAC-MAN アレンジ曲

user-pic
0

PAC-BRUNCH

パックマンアレンジです。
何か随分前CHARAとかいう清涼飲料水のマスコットキャラになってましたが、
こんな食いかけのピザみたいな奴使って何を訴えたかったのか謎です。

PAC-BRUNCH

HOLY DIVER

パクリではなくインスパイア。
見た感じ悪魔城ドラキュラだが、BGMもなかなかどうして。
難易度が高いのでアクションゲーマーは必需品です。

「HOLY DIVER」ホーリィ・ダイヴァー

SPARTAN X

user-pic
0

スパルタンX

スパルタンXこと功夫。発売当初「KUNG-FU」というタイトルが若干出回ったとか。
一度だけお店のショーケースに飾られているのを見たことアルよ。
単調なメロディーだからアレンジし放題アル。
3階のボスはどうみてもサモハンキンポーですダヨ。

スパルタンX

PACMAN-FEVER


今回は自作物じゃなく海外のロックアーテイストによる
パックマンアレンジ楽曲の紹介になります。
80、90年代のポップテイストが聴いてて軽妙で良い味出してます。

この後自作物も置きますのでしばしお待ちを。

PACMAN-FEVER

スパイVSスパイ

user-pic
0

スパイVSスパイ

ケムコ作品で最も有名なタイトルですね。登場人物は古いアメコミらしい。
キャラの笑い方が下品で最高だよ。
タイトルBGMからトランスアレンジ。キックドラム踏んでたまるかっ!

スパイVSスパイ

このアーカイブについて

このページには、2007年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年9月です。

次のアーカイブは2007年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。